おはこんばんちは、あぶさんです。 2024年11月23日(土)に大阪の難波で行われたポタキャラ(Portable Audio Caravan)というポータブルオーディオのイベントに行ってきました。 全く知らないイベントだったので正直に言うと不安もありましたが、ポタフェスやヘ…
2週間の間に映画「がんばっていきまっしょい」を3回見た。1回目と2回目は連日で、4回目を見に行こうかと悩んでいる最中だ。 見に行っていない人がいるのなら今すぐ劇場へ行って見て欲しい。そう言いたいくらいに「がんばっていきまっしょい」は素晴らしい映…
おはこんばんちは、あぶさんです。 今回は中華ケーブルやイヤホンでお馴染みのブランド「NICEHCK」が出したオーバー300ドルクラスのフラッグシップIEM「Himalaya」をレビューしたいと思います。 ※2024/10/29 一部加筆・修正を行いました。音質評価に変化はあ…
おはこんばんちは、あぶさんです。 C105、つまり今年の冬コミに申し込みました。今回も友人との合体サークルです。 あくまでも予定ではありますが頒布予定の本について少し書きたいと思います。 C105サークルカット C105では新刊を1つ頒布する予定です。 タ…
8月28日付で退院しました。 病名は左膝関節滑膜炎です。当分の間は通院でリハビリを行う予定となっています。 レビューについでは300ドルクラスのイヤホンを1件投稿する予定ですが、リハビリと冬コミの準備などがありますので年末までは頻度が大きく落ちると…
8月8日のお昼ごろ、左膝の痛みで歩行困難となり救急搬送されました。 左膝ロッキングと診断され治療を受けています。入院期間は同日より1〜2週間ほどの予定です。命に別状はありません。 入院中はレビュー依頼を受けましても直ぐには対応できかねます。 次回…
おはこんばんちは、あぶさんです。 今回は平面磁界型ヘッドホンの代名詞ともなっているブランド「HIFIMAN」から、比較的手頃な価格で平面磁界を楽しめるとされているSUNDARA(サンダラ)をレビューします。