Abusan’s Journey

Photography, Drive, Journey, Camera

Whizzer GSC5NC レビュー「全域で音質をアップグレードさせるWhizzer純正アップグレードケーブル」

おはこんばんちは、あぶさんです。
今回はイヤホンではなくケーブルのレビューです。Whizzerが純正アップグレードケーブルとして用意しているGSC5NCをレビューします。

WhizzerはHE01やHE03ALなどの解像度が高くクリアで見通しとバランスの良い音質が特徴なオーディオブランドを展開しています。
Whizzerのイヤホンは付属ケーブルの音質・ビルドクオリティが高いためリケーブルの必要性が無いという利点があります。ただ、音質の追求や変化を楽しむという意味でのリケーブルしたいという欲は出てくるものです。
Whizzerのイヤホンは独自のカバー付きとは言え2pin端子によるリケーブルに対応しています。しかし、Whizzerのイヤホンは0.78mmよりも僅かに細い(0.75mmに近い)ピンを採用しているため、サードパーティで主流となっている0.78mm 2pinケーブルを装着するとイヤホン側の2pin端子が破損する危険がありました(なぜか正規代理店の伊藤屋国際は0.78mm 2pinと案内していますが、0.78mm 2pinをWhizzerのイヤホンに挿すと明らかに硬いのがわかります)
そこでWhizzerが用意したのが純正のアップグレードケーブルとなるGSC5NとGSC5NCです。AliExpressではセット販売も行われています。

GSC5NとGSC5NCは金メッキと銀メッキの5N OFC線をミックスし8芯構成としたケーブルです。1本あたり0.08mmのOFC線を176本使用しています。
型番のGはGold、SはSilver、CはCopper、5Nは純度を示します。末尾のCはddHiFi製の交換式プラグを採用していることを示しており、GSC5NCは3.5mm/2.5mm/4.4mmのプラグを交換することが出来ます。
交換式プラグを採用していること以外には違いがないためバランス接続をしないのであればGSC5Nを購入したほうが1000円ほどお得になります。

外観・特徴

パッケージは中華ケーブルにありがちな簡易包装ではなく低価格イヤホンクラスのクオリティです。

蓋を開けるとケーブルと交換用端子がお目見えします。それぞれが個別のビニール袋に入れられています。

被膜は無色透明のため金銀メッキがわかりやすくなっています。
交換式プラグの精度は高く、グラつきやズレはありません。
2pin端子はWhizzer純正のカバー付き端子となっているため他のメーカーのイヤホンに装着することは出来ません。

音質傾向

全て3.5mmプラグを使用した状態でレビューしています。

Whizzer Kylin HE01

abusan3225.jp

解像度の高さはそのままに、個々の音の厚みが増した濃いサウンドに変化します。
HE01の弱点だった低音の量感不足は大きく改善され、高音から低音までバランス良く鳴らすようになります。ケーブル自体の周波数特性もやや中低音寄りですが、高音や超高音が痩せることはなく響きの良さや余韻の心地よさも向上しています。
抜けの良さやスッキリ感はやや減ってしまいますが、雰囲気の良さやムーディさが生まれることでふわっと包まれるような優しい音色に変化します。
HE01は線の細い音と低音の量感不足が顕著でしたが、その欠点を解消しながら全域で音の質感が引き上げられ、中低音だけでなく中音や高音でもしっかりと音質の向上を実感できます。
HE01は単品で購入したのですが、この音を購入前に知っていたらセット以外の選択肢は無かったと思います。

EARTH (アース) by Ayako Takagi, Takatsugu Muramatsu songwhip.com 音の厚みが増して濃い音を出すようになったことでアコースティックなサウンドも鳴らせるようになりました。

To the Hellfire by Lorna Shore songwhip.com ラウドネスを使い切っているかのような圧倒的な音圧を感じられるデスコアメタルです。
厚みのある音になったことで個々の音が潰れてしまわないかと心配になりましたが、解像度や分離感はリケーブル前を超えているように思えるほどに鳴らし切ってくれます。

HE01の付属ケーブルも決して音が悪いわけではなく、どちらかというと5N OFCの4芯ケーブルとしては非常に良い音を鳴らします。それこそリケーブルしなくても十二分に良い音を鳴らしていました。
GSC5NCと組み合わさったHE01は想像以上に良い音を鳴らします。Whizzerの底力を見せられたような感覚です。

Whizzer Kylin HE03Al

abusan3225.jp

HE01との違いは、全体の抜けの良さや見通しの良いスッキリとした音質傾向を保ちながら高音から低音までの全域で音の厚みと量感が増すことで、聞きやすさを保ちながらしっかりと聞かせてくるサウンドに変化します。
HE01ではイヤホン本来の音質傾向が大きく変わるような変化がありましたが、HE03Alは元々の音質傾向はそのままに全体の音質をグレードアップさせるような変化があります。

Rave After Rave by W&W songwhip.com 低音の量感が増えることでEDMなどの音源はより楽しめるようになります。
全体の抜けの良さは変わらないため、高音の刺激感やアタック感が重要な電子音楽との相性はさらに良くなりました。

総評「想像以上にハイクオリティなケーブルだが、Whizzer専用」

良い点

  • 高音から低音まで全域で濃い音を出す傾向
  • 雰囲気の良さとムーディさを感じる聞かせるサウンド

良くない点

  • 実質的にWhizzer専用品

Whizzer GSC5NCはWhizzerのイヤホンを買うなら1本は持っておいたほうが良いでしょう。高音から低音まで全域で音質を向上させ、純正ならではの統一感やフィット感も上々です。
残念ながら端子はWhizzer専用のカバー付き2pinのみです。こんなハイクオリティなケーブルを他のイヤホンでも使いたくなっても使うことは出来ません。メーカーには是非とも通常の2pinやMMCX端子のバリエーションを増やして欲しいところです。